
バトラー/インテリアクリーナー 500ml
¥2,860
車内清掃はこれ一本で完結 【樹脂素材・ファブリック・本革・合皮等に使用可】 ウールやスエード、本革素材などデリケートな素材を痛めず使用可能な内装専用クリーナーです。 素材の黄ばみ、変色を起こさずサラッとした手触りに仕上がります。 [使用方法] マイクロファイバータオルにスプレーを1-2プッシュ吹きかけてご使用下さい。
クリア/ガラスクリーナー 500ml
¥2,860
ガラスに付着した汚染物を素早く除去し、ガラス本来の艶と透明感を復活させます。一度拭きでも十分 ですが、二度拭きすることにより完全な透明感が得られます。拭きムラはありません。 [使用方法] 窓ガラスに1-2プッシュ直接吹きかけ、マイクロファイバータオルで拭きあげてご使用下さい。
リアクション/低臭鉄粉除去剤 500ml
¥3,300
自動車、塗装面及びホイールに安全に使用できる鉄粉除去剤。 アルミホイールに固着したブレーキパッド粉、塗装面上の鉄粉や錆等を落とします。 一般的な鉄粉除去剤よりも低臭でありながら、除去能力に優れています。 [使用方法] 除去したい面に直接吹き付け、紫色に反応するまで時間を置き、使用後は大量の水で良く洗い流す。
ミスターパワフル/マルチクリーナー 500ml
¥2,860
タイヤ ホイールなどの足回り、鳥フンや虫汚れ、塩カル、ボディ細部の泥汚れ(有機汚れ)などに使用するマルチクリーナー。 汚れが気になる際やプレウォッシュとして使用する事により簡単に汚れを除去できます。 [使用方法] 車体が冷めていることを確認し、洗浄前に頑固汚れ(鳥フンや虫汚れなど)をピンポイントに吹き掛け、10秒〜30秒ほど放置しよく洗い流して下さい。 タイヤやホイールを洗浄する際は、直接吹き掛けブラシやクロスを使い洗浄する事でブレーキダストや古いタイヤワックスも除去できます。 シャンプー洗車前のプレウォッシュとして使用することも可能です。 ブレーキダストがひどい場合は、リアクションと併用して使用する事により効果的に洗浄できます。 *使用上の注意事項* シミの原因になりますので、炎天下での使用は避けて下さい。 使用箇所が濡れた状態で使用して下さい。
エンドレス/コーティングスプレー 500ml
¥6,400
何度でも、どんなボディータイプでも使用可能な最高のコーティングスプレー「エンドレス」 驚異の撥水性でボディを保護し、艶を引き出します。更にムラになりにくく施工性が良く、マット塗装やコーティング後のお車等、全てのボディータイプに適しています。 原料と生産は全て国産に拘った安心のメイドインジャパン品質。 水性コーティングでありながら、3D構造が表面上で作られる為、柔軟性を含み犠牲被膜として定着が安定しています。 これ一本あればいつでもスムーズにメンテナンスが可能になります。 [使用方法] ①洗車後、ボディー全体の水気を拭き取る ②パネル毎1-2プッシュを目安に、固く絞ったマイクロファイバークロスの清潔な面にスプレーを吹きかけ、均等に塗り広げる。 ③塗り広げた箇所を更に清潔なクロスで拭き上げて完成。 [持続期間] 効果:約6週間 ※お車の走行・保管環境によって効果の持続が異なります。
イージスビッグドライタオル
¥3,000
サイズ:55cm✕80cm 吸水性抜群、高級ホテルにあるバスタオルのようなフワフワで優しい素材の為、ボディを傷つけること無く優しく包み込みます。 洗車で一番大変な拭き上げを、一度で拭き取れるので効率良くスピーディーに仕上げられるマストアイテム!!
クラシック/カーシャンプー500ml
¥3,650
ボディに優しいきめ細やかな泡立ち、そして素早い泡切れ、余分な成分を一切含まない正統派カーシャンプー。 バケツ洗車とフォームランス両方に対応しており、これ一本でボディ全体の洗浄が可能となります。 ◾️香り:無香料 ◾️希釈目安:20倍-100倍 ◾️内容量:500ml [希釈例] •20Lバケツ/100倍希釈前後 •1Lフォームランス/20倍希釈前後 ※フォームランスの形状により前後致します。 お好みの泡立ち加減で希釈し、 使用条件に合わせてご使用下さい。
タイヤブラシ
¥1,500
タイヤ用洗浄ブラシ タイヤの汚れは、非常に硬い毛のブラシでないとなかなか落ちにくいです。 こちらの商品はタイヤの黄ばみや、汚れをごっそり落とすのに最適です。 幅もちょうどタイヤの幅に適したサイズで、形状も力を入れやすい形となっております。 このブラシでサイドウォールをピカピカに仕上げましょう!
タイヤブラシ
¥2,000
タイヤ用洗浄ブラシ タイヤの汚れは、非常に硬い毛のブラシでないとなかなか落ちにくいです。 こちらの商品はタイヤの黄ばみや、汚れをごっそり落とすのに最適です。 幅もちょうどタイヤの幅に適したサイズで、形状も力を入れやすい形となっております。 このブラシでサイドウォールをピカピカに仕上げましょう!